-
M5Stack用PLUSエンコーダーモジュール
¥1,100
SOLD OUT
M5Stack用の拡張モジュールです。 ・ロータリーエンコーダー ・赤外線トランスミッター(リモコン) ・Groveポート x2(Port.B, Port.C) ・500mAhバッテリー ・ATmegaGE328 製品仕様: PLUS Module Encoder Module with MEGA328P 500mAh Battery https://docs.m5stack.com/en/module/plus
-
M5Stack用デュアルボタンユニット
¥400
SOLD OUT
M5Stack向けのGroveコネクタ経由で、2つのボタンを追加できるモジュールです。2つのボタンの出力は独立しています。ボタンを押している間はLOWレベル、ボタンを離している間はHIGHレベルを出力します。 ・Groveコネクタ、GPIO(M5Stack Port.B) 製品仕様: Mini Dual Button Unit https://docs.m5stack.com/en/unit/dual_button
-
M5Stack用ボタンユニット
¥300
SOLD OUT
M5Stack向けのGroveコネクタで接続できるボタンモジュールです。ボタンを押している間はLOWレベル、ボタンを離している間はHIGHレベルを出力します。 ・Groveコネクタ、GPIO(M5Stack Port.B) 製品仕様: Mini Button Unit https://docs.m5stack.com/en/unit/button
-
M5Stack用ジョイスティックユニット(MEGA328P搭載)
¥900
SOLD OUT
M5Stack向けのGroveコネクタで接続できるジョイスティックモジュールです。ジョイスティックの位置と押し込み状態をデジタル出力します。 マイコン内蔵型のため、組み込みがとても簡単です。 一般的なアナログ出力(ポテンショメーター方式)ではAD変換や演算処理が別途必要ですが、ジョイスティックユニットはレバーの位置情報を直接、I2C通信でデジタル出力します。 製品仕様: I2C Joystick Unit (MEGA328P) https://docs.m5stack.com/en/unit/joystick
-
M5Stack用回転角ユニット
¥500
SOLD OUT
M5Stack向けのGroveコネクタで接続できるポテンショメーターです。つまみの回転角(絶対角)による直感的な操作で、音量や各種ボリュームの調整、照度調整、モーターのスピード調整などに便利なユニットです。 ・Groveコネクタ、アナログ出力(M5Stack Port.B) ・出力電圧範囲:0〜2500mV(電源5V、10kΩ固定抵抗+10kΩポテンショメーター) 製品仕様: Mini Angle Unit Rotary Switch with Potentiometer https://docs.m5stack.com/en/unit/angle?id=description