-
M5Stack Core2 for AWS
¥6,980
SOLD OUT
M5Stack Core2とAWS版バッテリーボトムのセットです。 セキュリティIC「ATECC608A」が搭載されており、AWSに高速かつセキュアな接続が可能です。 製品仕様: M5Stack Core2 ESP32 IoT Development Kit for AWS IoT EduKit https://docs.m5stack.com/en/core/core2_for_aws
-
M5Paper V1.1
¥11,000
タッチパネルと電子ペーパーを搭載したM5Stackコア(ホストマイコン)です。 主な仕様: ・SoC:ESP32-D0WDQ6-V3 ・電子ペーパー(e-ink)搭載(960x540、4.7インチ) ・静電容量式タッチパネル(タッチ制御IC:GT911) ・内蔵フラッシュメモリ:16MB ・2k-bit EEPROM「FM24C02」搭載 ・バッテリー:1150mAh ・磁石内蔵 V1.1はV1.0の更新版です。部品のマイナーチェンジのみでスペックは変更ありません。 製品仕様: M5Paper ESP32 Development Kit V1.1 (960X540, 4.7" eInk display, 235 ppi) https://docs.m5stack.com/en/core/m5paper_v1.1
-
M5Stack Core2 IoT開発キット
¥6,150
SOLD OUT
「M5Stack Core2 」は、IoTプロトタイピングの新定番「M5Stack」シリーズの第二世代標準モデルです。 第1世代のCoreシリーズ(M5Stack Basic, M5StickC等)に比べて様々な機能が改良されています。 ・物理ボタンのかわりにタッチパネルを搭載 ・RTCモジュール、振動モーターを搭載 ・電源制御が改善 等々。 製品仕様: M5Stack Core2 ESP32 IoT Development Kit https://docs.m5stack.com/en/core/core2
-
M5Stack Basic
¥4,350
SOLD OUT
IoTプロトタイピングの新定番「M5Stack」シリーズで最も標準的なモデルです。 Arduino互換とWiFi/Bluetooth対応の使いやすさ、そして豊富な拡張モジュールが用意されています。 M5Stack Basic 製品紹介 https://iothonpo.com/m5stack-basic/ 製品仕様: ESP32 Basic Core IoT Development Kit https://docs.m5stack.com/en/quick_start/m5core/m5stack_core_quick_start
-
M5Stack Gray(9軸IMU搭載)
¥5,980
SOLD OUT
IoTプロトタイピングの新定番「M5Stack」シリーズの定番「M5Stack Basic」に9軸IMU搭載されたモデルです。 Arduino互換とWiFi/Bluetooth対応の使いやすさ、そして豊富な拡張モジュールが用意されています。 M5Stack Basic 製品紹介 https://iothonpo.com/m5stack-basic/